ブロスタ(BrawlStars)の過去のアップデート情報やニュースをまとめている記事その5です。ブロスタのアップデートの履歴を調べたい時などにお役立てください。
3月14日のアップデート情報
3月のブロスタチャンピオンシップチャレンジ開催
3/14(土)17:00~3/15(日)17:00の間、3月のブロスタチャンピオンシップチャレンジが開催される。使用マップは以下の通り。
チャレンジの概要はこちら
⇒ブロスタチャンピオンシップチャレンジ概要
ブロスタチャンピオンシップチャレンジ―3月の予定
ブロスタチャンピオンシップチャレンジの3月の予定は以下の通り。
- 3/7(土)20:00~:日韓を除く6チームによるマンスリーファイナル準々決勝
- 3/8(日)20:00~:オンラインによる日本vs韓国の試合
- 3/8(日)日韓戦後:6チームによるマンスリーファイナルの準決勝・決勝
- 3/14(土)17:00~:3月のゲーム内チャレンジ
- 3/21,22(土日):オンライン予選(マンスリーファイナルは5/2,3)
※3/7,8のマンスリーファイナルは、1月のゲーム内チャレンジ分の決勝。コロナウイルスの影響により、日本と韓国のみオンラインで日韓戦のみを行い、それ以外の6チームはポーランドにてマンスリーファイナルを行う。
チャレンジの概要はこちら
⇒ブロスタチャンピオンシップチャレンジ概要
2月25日のアップデート情報
キャラクター能力のバランス調整
キャラクター能力の弱体化・強化のバランス調整が行われた。内容は以下の通り。
■8ビット 強化 影響大
スタパ「コンティニュー」発動時に持つリロード数が、0→1に増加。
⇒バトルロイヤルでは充分通用する強さになると思われる。
■ダリル 強化
スタパ「鋼の盾」によるダメージ低減率が、30%→90%に増加。
※スタパの効果発動時間は0.9秒のままなので、依然として転がっている間だけの強化となる。
■ポコ 弱体化
スタパ「ダ・カーポ!」によるHP回復量が、800→700に減少。
2月19日のアップデート情報
キャラクター能力のバランス調整
キャラクター能力の弱体化・強化のバランス調整が行われた。内容は以下の通り。
■コルト 強化
通常攻撃と必殺技の弾丸1発あたりの攻撃力が、レベル1で300→320、レベル10で420→448に増加。
■ダイナマイク 強化
通常攻撃の爆弾1発あたりの攻撃力が、レベル1で760→800、レベル10で1064→1120に増加。
■ティック 強化 影響大
通常攻撃の地雷1個あたりの攻撃力が、レベル1で640→680、レベル10で896→952に増加。
■8ビット 弱体化 影響大
スタパ「コンティニュー」発動時の無敵状態のシールドがなくなる。
■Emz 強化
HPが、レベル1で3600→3800、レベル10で5040→5320に増加。
スタパ「元気注入」による敵1体あたりのHP回復量が、300→400に増加。
■エル・プリモ 強化
HPが、レベル1で5800→6000、レベル10で8120→8400に増加
■ポコ 強化
HPが、レベル1で3800→4000、レベル10で5320→5600に増加。
■ダリル 弱体化 影響大
スタパ「鋼の盾」の効果時間が、2.5秒→0.9秒に減少。
■カール 弱体化
スタパ「防護スピン」のダメージ減少率が40%→30%に減少。
■パム 強化
HPが、レベル1で4500→4800、レベル10で6300→6720に増加。
■フランケン 強化
HPが、レベル1で6100→6400、レベル10で8540→8960に増加。
■ビー 弱体化 影響大
スタパ「ハニーコート」が1試合に1度しか発動しなくなる。
その代わり、発動時の無敵状態のシールドが出る時間が、0.6秒→1秒に増加。
■ミスターP 弱体化
通常攻撃の最大射程が、8.2マス→7.2マスに減少。
■スパイク 強化 影響大
通常攻撃のトゲ1本あたり攻撃力が、レベル1で480→520、レベル10で672→728に増加。
■レオン 強化
最大射程時の手裏剣1つあたりの攻撃力が、レベル1で103→178、レベル10で144→249に増加。
2月14日のアップデート情報
期間限定イベント:コインの雨
2/14(金)17:00~週末の間(具体的には不明)、トークン入手と同時に同じ数だけコインが手に入る。
ラブリーエリザベススキンの登場
ラブリーエリザベススキンが登場する。価格は150エメラルド。
2月8日のアップデート情報
2月のブロスタチャンピオンシップチャレンジ開催
2/8(土)17:00~2/9(日)17:00の間、2月のブロスタチャンピオンシップチャレンジが開催される。使用マップは以下の通り。
1月23日のアップデート情報
今回のテーマは「アーケード」。以下の内容のアップデートが行われた。
新キャラクター:ミスターPの追加
新キャラクター:ミスターPが追加された。ミスターPはポーター(鉄道駅・空港・ホテルなどで客の荷物を運ぶ仕事をする人)。レアリティはウルトラレア。
|ミスターPのステータス(レベル10の場合)
- ミスターPのHP :4060
- ミスターPの通常技攻撃力:980
- ミスターPの必殺技攻撃力:364
- ミスターPの射程距離 :8.2マス
- ミスターPのリロード :1.6秒
|ミスターPの通常攻撃:お荷物をお持ちしました!
ミスターPの通常攻撃は、スーツケースを真っ直ぐ投げる。
攻撃が壁や敵に当たると2マス先までバウンドする。このとき、壁を飛び越える。
バウンス後の着弾時もダメージ判定がある。
射程距離はクロウと同じくらい。
|ミスターPの必殺技:ポーター兵
ミスターPの必殺技は、ロボットポーターを召喚する拠点を設置する。
ロボットポーターは敵を追尾して小さな弾丸を飛ばす。
|ミスターPのスターパワー:真心込めて
攻撃が壁や敵に当たらなくても、着弾点の先でバウンドするようになる。
|ミスターPのスターパワー:ブリキ缶
ロボットポーターのHPが3920→6920になる。
|ミスターPの評価
強キャラ。壁裏に攻撃できるため、壁裏での敵のHP回復をキャンセルできる。
特にスローワーに対して相性がいい。
新ゲームモード:ホットゾーンの追加
新ゲームモードとして、「ホットゾーン」が追加される。詳細なルールは以下の通り。
- 地面に印されたゾーンを3秒間占領すればポイントを獲得できる
- 2分間の間に多くのポイントを獲得したチームが勝利となる
- ラスト30秒はポイントの獲得スピードが倍になる
- ゾーンに敵がいる間はポイントの獲得が止まり、ゾーンを離れるとポイントの獲得が中断される
キャラクター能力のバランス調整
キャラクター能力の弱体化・強化のバランス調整が行われた。内容は以下の通り。
■ビー 弱体化
スターパワー「ハニーコート」発動時の無敵時間が1秒→0.6秒に減少。
■ダリル 弱体化
スターパワー「鋼の盾」のシールド効果時間が、3秒→2.5秒に減少。
■MAX 弱体化 強化 影響大
スターパワー「ダッシュリロード」の効果が25%減少。
通常攻撃のダメージが、レベル1で250→300、レベル10で346→420に増加。
必殺技「パワースプリント」発動から1秒以内に味方が効果範囲に入れば、スピードブースト効果が付与される仕様に変更。
新スキンの追加
以下の新スキンが追加される。
- ウイルス8ビット 300エメラルド
- ヒーロービビ 150エメラルド
- 忍者タラ 80エメラルド
- ラブリーエリザベス 150エメラルド(2月に登場)
- コアラニタ 80エメラルド
- 工作員P 30 エメラルド
その他のアプデ情報
- 孤高のスター、テイクダウンの削除
- キャラクター選択画面の見た目を変更
- トロフィー目標報酬の追加
|チャンピオンシップチャレンジに関する仕様修正
- 敗退に至る敗北数が3→4に変更
- 検索機能で味方をランダムに選出する際、プレイヤーの合計トロフィー数が考慮されるように変更
- 2つ目のスターパワーを選択できなかったバグを修正
- マッチングで同じキャラクターと味方にならないように調整
1月11日のアップデート情報
ブロスタチャンピオンシップチャレンジの開始
1/11(土)の17:00からブロスタチャンピオンシップチャレンジが始まる。このチャレンジでは成績に応じてゲーム内報酬が手に入る他、以下の1.2.3.のチャレンジを勝ち抜いた者は、総額100万ドルの賞金から一部を獲得することができる。
1. ゲーム内チャレンジ(全員チャレンジ可能)
- ゲームモード選択画面にて、チャンピオンシップチャレンジが追加される。(その代わりプレゼント泥棒がなくなる。)
- 最多トロフィー数が800以上ある人のみプレイ可能。
- フレンドゲームのルールが適用される。(キャラレベル10、スタパありに統一される。)
- 友達とチームを組んでも組まなくてもOK。組まない場合はオンライン中のランダムなプレイヤーが味方になる。
- バトルは [エメラルドハント、ブロストライカー、賞金稼ぎ、強奪、制圧] の5種類のモードで行われる。
- 各モード3勝×5モード=15勝したものが勝者となり、オンライン予選の出場権を手にできる。
- 15勝するまでに3敗すると、チャレンジは脱落となる。
- バトルに勝利するごとに、スタートークンまたはスターポイントを獲得する。
- チャレンジ期間は、開始から24時間。
各モードの使用マップは以下の通り。
2. オフライン予選と毎月の決勝(1.で好成績のプレイヤーのみ)
- 1.のチャンピオンシップチャレンジをクリアすると、各地域のオンライン予選へ招待される。
- オンライン予選の日程は、1/25(土)、26日(日)
- この予選を勝ち抜いた8チームは、さらに毎月開催される賞金付きのオフライン決勝戦に招待される。
- 大会参加にかかる旅費・交通費などはSupercellが負担してくれる。
3. 世界一決定戦(2.で好成績のプレイヤーのみ)
- 2.のオンライン予選やオフライン決勝戦で十分なポイントを獲得すれば、2020年秋に開催される世界一決定戦に出場することができる。
- 賞金総額は100万ドル(約1億円相当)。
コメント(0件)