ブロスタ(BrawlStars)のバトルロイヤルモード攻略におけるおすすめキャラ・立ち回りを解説しています。どのマップで戦うにしてもタメになる知識となりますので、ぜひ参考にしてください。
バトルロイヤルのルールと仕様
- 10人で生き残りをかけたバトルをする
- マップのあちこちにパワーキューブの入った箱があり、6000ダメージで開けることができる
- パワーキューブをとると最大HPが400増加、攻撃力が初期値の1割増加する
- 時間経過とともにマップの外周に毒ガスができ、マップはどんどん狭くなっていく
- 毒ガスのダメージは毎秒1000
- マップに特殊効果が付与されていることがある
特殊効果 |
効果内容 |
隕石の雨 |
定期的にマップのどこかに隕石が落ち、当たったキャラに2000ダメージを与える |
エナジードリンク |
定期的にマップのどこかにエナジードリンクが出現し、拾ったキャラは一定時間攻撃力が上がり、受けるダメージが減る |
反逆マシン |
ゲーム開始から一定時間後、HP32000のロボットが出現し、近くのキャラを追いかけて攻撃する |
癒しのキノコ |
定期的にマップのどこかに回復ゾーンが出現し、範囲内のキャラを毎秒1000回復する |
夜警 |
時間経過によりHPが減っていき、敵にダメージを与えることでHPが回復する
⇒夜警モードの詳細はこちら |
バトルロイヤルの立ち回り
敵と交戦しない
敵とは積極的に戦わない。
戦ってお互いに消耗しているところを第三者に狙われてしまう。
逆に言えば、敵同士を戦わせて漁夫の利を狙おう。
パワーキューブを集める
序盤は箱を壊してパワーキューブを集めていく。
ただし、キューブ集めにこだわりすぎない。
敵に近寄られると、箱を壊すのにリロードを消費している方が不利になってしまう。
パワーキューブを諦めてでも、敵との交戦は避けよう。
マップの真ん中に行かない
マップの真ん中にはパワーキューブがかたまっていることが多いが、なるべく近寄らない方がいい。
敵と交戦する可能性があるし、周りから集中砲火を食らいやすい。
ある程度端よりのポジションをキープしよう。
草の中や壁の近くに位置付く
敵に自分の位置をばらさないことが順位UPに繋がるので、基本的に草むらに潜もう。
草むらに入るときは、索敵をして先客がいないことを確かめてから。
また、壁の近くに位置付くのも良い。
壁があれば、敵に狙われても壁を盾にできる。
壁に隣接している草むらの中に潜むのがベストだ。
HPとリロードを減らさない
敵との交戦は避けた方が安全だが、有利な敵に対しては戦ってもいい。
このとき、第三者に漁夫の利を狙われないように、HPとリロードを温存することを意識しよう。
敵を倒せなくてもいいので、攻撃を当てて必殺ゲージだけ溜めることができると、終盤の戦いが楽になる。
必殺技を最後の切り札に
終盤は必殺ゲージが溜まっている者が有利に立ち回れるので、必殺技はできるだけ終盤まで温存しよう。
しかしもちろん、それまでに「必殺技を使わないと倒されるかもしれない」という場面に出くわしてしまったら、ためらわずに使おう。
反逆マシンが出現する場合
反逆マシンが出現する場合、攻撃力が高いキャラを使おう。
攻撃力が低いキャラだと、反逆マシンに狙われたときに詰んでしまう。
エナジードリンクが出現する場合
エナジードリンクは、射程の長いキャラの方が恩恵を受けやすい。
射程の短いキャラがドリンクをとって敵を追いかけても、射程が短いので逃げられやすい。
隕石の雨に不利なキャラ
隕石の雨が降る場合、移動速度が遅いキャラは隕石に当たりやすいので使用を避けた方がいい。
チーミングについて
その場でくるくる回ることが「チームを組もう」というサインとして流行っている。
チーミングに合意する場合、自分もくるくる回ることが「OK」のサインとなる。
チーミングしたキャラ同士で協力して、それ以外の敵を先に倒していこうというものである。
高トロ帯では、チーミングをしないと上位になれないのが現状となっている。
逆に低トロ帯では、簡単に裏切られるので安易にチーミングしない方がいい。
相方がいない敵を狙う(デュオ)
デュオの場合、敵を倒してもその相方が復活すれば形成は元通りなので、誰かを倒した次はその相方を狙っていく。
チームごとに色分けがされているので、倒した敵の相方が誰なのかは足元の色で判断できる。
味方とかたまらない(デュオ)
デュオの場合、味方と重ならずにほどほどの距離を保つ。
重なってしまうと、敵視点ではまとめて攻撃しやすい対象となってしまう。
ソロバトロイのおすすめキャラクター
☆マーク=スタパを持っている場合におすすめ。
◎マーク=ガジェットを持っている場合におすすめ。
3vs3では自キャラの苦手な相手を味方に対応してもらうことができるが、ソロバトロイには味方がいない。
このため、射程、攻撃力、HPが全体的に高く、幅広い相手に対応できるキャラがおすすめ。
また、1度倒されたら敗北となってしまうため、回復や逃走が得意なキャラであれば尚良い。
デュオバトロイのおすすめキャラクター
☆マーク=スタパを持っている場合におすすめ。
◎マーク=ガジェットを持っている場合におすすめ。
デュオバトルロイヤルでは味方がいるため、お互いの弱点をカバーできる組み合わせのキャラや回復などで味方のサポートができるキャラがおすすめ。
バトルロイヤルのマップ別解説
現在のバトルロイヤルのマップ
過去のバトルロイヤルのマップ
ソロバトはゲームコンセプトからして破綻している
ソロバトロワガチで面白くない全ステージチーミングに隕石落とせ
理不尽キルのエドガー理不尽ステルスキルのレオン理不尽ワープキルのサージ理不尽性能のビーがチーミングで戦うクソ環境
下のやつ僕
最新の話言えないねー。
え?
ざんご
アイウエオ