「記録:皎潔の丘」基本情報
イベント開催期間

開催日時 |
2021年3月31日〜5月8日(土)10:59 |
イベントクエスト「記録:皎潔の丘」は、メインクエスト2章「砂礫の章」クリア後に参加することができる期間限定のイベントです。
クエストを進めていくことで、オリジナルストーリーが解放されます。
メダルを集めてアイテムと交換する

イベントクエスト「記録:皎潔の丘」をプレイすると、クリア報酬として「レプリカントメダル」を獲得することができます。レプリカントメダルを集めることで、イベント限定のキャラクターや武器、強化素材などのアイテムと交換することが可能です。
「記録:狂妄の巣」効率的な進め方
① |
鉄パイプを完凸させる |
② |
鉄パイプを編成して、全てのクエストをクリアする |
③ |
獲得したメダルでボーナス武器を交換する |
④ |
ボーナス武器を編成してベリハ3を周回 |
⑤ |
ボーナス+13を超えたらノーマル3を周回 |
①鉄パイプを完凸させる
今回のクエストはボーナス武器を編成させ、さらに限界突破を繰り返すことでメダルドロップ量が増加します。
ログインボーナスでもらえるボーナス武器の「鉄パイプ」は、最短で4/5に完凸させることができます。最高効率でイベントを周回する際は、鉄パイプが完凸する4/5まで他のクエストの周回などをしておくのが良いでしょう。
②鉄パイプを編成して、全てのクエストをクリアする
完凸させた鉄パイプをメイン武器に編成して、すべての難易度のクエストのクリアを目指しましょう。戦力が足りない場合は、曜日ダンジョンやゲリラクエストでキャラや武器を強化することをおすすめします。
③獲得したメダルでボーナス武器を交換する
すべてのクエストをクリアした際に獲得したメダルを、レプリカントメダル交換所にてボーナス武器と交換しましょう。
④ボーナス武器を編成してベリハ3を周回
ログインボーナスで完凸させた鉄パイプと、③で交換したボーナス武器を編成して、ベリーハード3を周回しましょう。獲得したメダルはボーナス武器を完凸するために武器と交換して、限界突破を行いボーナス+13を目指します。
⑤ボーナス+13を超えたらノーマル3を周回
メダル効率のみで考えるのであれば、ボーナス+13を超えた時点でベリハ3よりもノーマル3の方がコイン効率が良くなります。クエストでドロップするキャラ強化素材の入手量は下がりますが、メダルを効率良く集めるならノーマル3の周回をおすすめします。
コメント(0件)